はじめての大阪生活でも楽しく安心
人とのコミュニケーションに積極的になれました!
専門学校生 福井県出身
大阪に住んでみてどうですか?
大阪に来る前は、地元に比べて怖い人が多いようなイメージがなんとなくありました。しかし、駅で迷った時に助けてくれる方がいたり、人の優しさを感じる事が多く、今はとても住みやすく感じています。
寮内で過ごしていて好きな時間はありますか?
パウダールームや食堂など共用部分で友達と過ごしている時間です。時間を気にせず友達と会うことができ、バイトがない日は寮内の友人と遊んだりしています。
ドーミーに住んでみて、自分が「変わったな」と思うことはなんですか?
周囲の人と積極的にコミュニケーションを取るようになりました。寮内でも自分から人と関わりを持とうとしていたのですが、ある時私が体調不良になった際に、友達が心配してゼリーや飲み物を買ってきてくれてとても助かりました。初めての一人暮らしなので、何かあった時に助け合える存在がいるのはとても心強いなと思います。
ドーミーでの生活で、困ったことはありましたか?
母親や友達が泊まりに来ることになった時に、寮だと事前申請が必要なので、急に予定が決まったりすると少し大変です。このようにルールを守らなければいけない場面はありますが、基本的には困っていることはありません。
入居を考えている学生さんへひと言お願いします!
寮にはたくさんの学生がいるので、人脈を広げることができます。私は、今年の歓迎会で司会をしたことがきっかけで、幅広い友人ができました。最初は私も「規則が厳しい」「一人の時間がない」と思っていましたが、全然そんなことはないです。部屋は個室ですし、掃除も自分の部屋だけで済むので非常に助かっています。また、寮長寮母さんはいつも笑顔で話していて、元気がもらえます。宅配物の受け取りなどで会うと世間話もしてくれるので、本当に実家のような感覚です。とても楽しく住むことができるので、ぜひお待ちしております。
